ゲスト:ピアニスト 横山幸雄 氏
東京生まれ。1990年パリ国立高等音楽院卒業。同年ショパン国際コンクールで日本人として歴代最年少入賞。以来、人気実力ともに音楽界をリードするトップアーティスト。
辻井伸行氏をヴァン・クライバーン国際ピアノコンクール優勝へと導いた指導者でもある。また、ワイン通としても知られる。
講師の講座・セミナー
- [ピアニスト横山幸雄氏]フレンチと音楽のマリアージュ inフランス料理KOJIMA
【開催日】2010年5月28日 18:30
- フランス料理KOJIMA 小島孔典 氏
- 陶芸家 中里隆 氏
- 東京カリ〜番長
- スポーツ栄養クリニック院長 武田淳也 氏
- 食評論家 横川潤 氏
- Restaurant Kei's Passion[仏:ニース]/オーナーシェフ 松嶋 啓介 氏
- ゲスト:ピアニスト 横山幸雄 氏
- ゲスト:河内真人氏 (「サライ」編集長)
- 温坐 香月康孝氏
- 万寿山聖福禅寺 住職 田谷昌弘氏
- とり市店長 穐吉喜一郎 氏
- ソラリア西鉄ホテル調理部部長 塩塚哲夫 氏
- 片岡 徹<広東料理「かたおか」店主>
- カンティーナ ガシーヨ 吉賀 秀雄氏
- ホテル楠水閣 料理長 黒木 隆文氏
- 西鉄シティホテル/ソラリア西鉄ホテル 鬼木 裕子氏
- 桃林 料理長 松本 耕太郎氏
- 福岡サンパレスホテル洋食料理長 西岡 宏樹氏
- ハイアットリージェンシー福岡 和食料理長 和田 久徳氏
- CHEZ SAGARAオーナーシェフ 相良 一公氏
- ル・シャビシュー ステファン・ブロン氏
- ヒルトン福岡中国料理料理長 中橋 淳作氏
- 長崎「カミーユ」オーナーシェフ 上柿元 勝氏
- 博多い津み3代目 宮武 尚弘氏
- ホテルニューオータニ博多 西村 正美氏
- しらに田主人 白仁田 政信氏
- 信州そば むらた主人 村田 隆久氏
- 糀屋本店 浅利 妙峰氏
- 陳 建一 氏 〈四川飯店 オーナー〉
- ローレンフードサービス代表 室屋 和子氏
- 中華菜館五福 代表取締役社長 柴田 眞利氏
- エスビー食品スパイス&ハーブマスター 遠藤 由美氏
- レストラン クレガ・元料理長 小野 貴史氏
- プラウチャイ料理長 メーター・チョンラック氏
- ホテルオークラ福岡 取締役総料理長 谷内 雅夫
- NPO法人・食育推進ネットワーク福岡 理事長 五十嵐 和恵
- 白木 浩<スタジオーネ オーナーシェフ>
- Ca Marche シェフ 西川 功晃
- 侑久上海 トータルマネジメント兼総料理長 知久 知明
- レストラン花の木 支配人兼シェフソムリエ/日本ソムリエ協会認定シニア・ソムリエ 黒木 昭博
- sweets&candy ABEL オーナーシェフ 安部 守
- 管理栄養士/公認スポーツ栄養士 吉武 佳代
- タカクラホテル福岡 総料理長 高橋 毅
- 木村 義隆 桜坂観山荘 料理長
- 福新楼 総料理長 王 和雄
- 川又 秀樹 蓮双庭 料理長
- 高木 隆二 〈O・B・U Company螢統括部長〉
- 藤村 明彦〈西鉄グランドホテル 調理部 部長〉
- 水島 美保 〈山口内科 管理栄養士〉
- 平川 泰司〈加賀屋 博多店 料理長兼店舗責任者〉
- 熊川 謙一〈福岡蒲鉾水産加工業協同組合 組合長〉
- 樋口 勝史 〈フランス料理シェヒグチ オーナーシェフ〉
- 菅 浩憲〈四川飯店 博多 料理長兼店舗責任者〉
- うきは百姓組
- 宮本 英男〈ホテル日航福岡 製菓・製パン料理長〉
- 長友 修一 〈Bar オスカー オーナー〉
- 古川 良浩〈ヒルトン福岡シーホーク 中国料理部 点心司厨長〉
- 松本弘樹氏〈株式会社富貴 代表取締役社長〉
- 溝田 𠮷倉 〈田佳倉 店主〉
- 大塚 良成〈パティスリージャック/オーナー〉
- 福山 剛〈La Maison de la Nature Goh オーナーシェフ〉
- 松尾 健一郎〈菓子舗 鮹松月 代表取締役〉
- 小西 登(天ヶ瀬温泉 浮羽別館 新紫陽 料理長)
- 本道 佳子(湯島食堂 店主/NPO法人・国境なき料理団 代表)
- 平野 幸三 〈ヒルトン福岡シーホーク 西洋料理部ブッチャー セクションシェフ〉
- 西 福江〈高取保育園 園長〉
- 森田 忍〈福岡県茶業推進協議会 事務局長〉
- 方 四有〈ホテル日航福岡 点心師〉
- 齊藤 篤弘〈株式会社欧グルマン 代表取締役〉
- 河野 智〈ホテルセントラーザ博多 総料理長〉
- 安藤 知幸〈お菓子のアトリエ カノン オーナーシェフ〉
- 奥 誠太郎〈ホテルモントレ ラ・スール福岡レストラン支配人〉
- 渡辺 康博〈海峯魯 料理長〉
- 八島 且典 〈有限会社 肉のやしま 代表〉
- 内野 勇己 〈飯家くーた西中州店/つわぶき料理長〉
- 小山 公夫〈小山 店主〉
- 大津 博信 〈タニコー株式会社 総料理長〉
- 小島 圭史 〈名前のない料理店〉
- 星 則光 〈中村調理製菓専門学校 教授〉
- 藤井 春奈子〈料亭 嵯峨野 若女将〉
- 舟木 慧 〈タカクラホテル福岡 シェフ/栄養士〉
- 永渕 敏之 〈トラットリア カリメロ オーナーシェフ〉
- 野村 茂 〈中村調理製菓専門学校 特別講師/たら竹崎温泉 夜灯見荘 料理長〉
- 庄島 健泰〈博多 住吉酒販 専務取締役〉
- 後藤 健一 〈グランドハイアット福岡 アロマーズ料理長〉
- 川内 久門 〈南京ラーメン黒門 店主〉
- 山口 昭典 〈鈴懸 副職人長〉
- 竹崎 敏和 〈有限会社因幡うどん 代表取締役〉
- 大村 直子 〈地粉のぱん 工房 黒猫堂〉
- 西村 伸広 〈キャラメランジュ オーナーシェフ〉
- 秦 武日児 〈ANAクラウンプラザホテル福岡 クラウンカフェ 副料理長〉
- 長谷川 章子 〈永利牛乳株式会社 専務取締役〉
- 猪股 聖士 〈永利牛乳株式会社 まきばの家事業部〉
- 中牟田 富仁 〈福岡サンパレス 和食名誉料理長/西日本佐藤調理師会 師範〉
- 森光 宗男 〈珈琲 美美 店主〉
- 福本 博和 〈中華川菜 蓮華 代表〉
- 脇屋 友詞〈Wakiya一笑美茶樓 オーナーシェフ〉
- 霜上 明宏(ロワゾー・ブルー オーナーシェフ)
- 下田 敏子 (ぬか床千束 店主)
- 指宿 徹(ハムソーセージ工房イブスキ 店主)
- 高橋 邦弘 <翁 達磨>
- 木下 雄貴<CAFE SONES オーナー>
- 大井 実 <ブックスキューブリック 店主>
- 城 慶典(ミツル醤油醸造元四代目)
- 中牟田 太仁 (食と酒 なかむた 店主)
- 平賀 大輔〈蓮双庭 料理長〉
- 行天 健二(鮨 行天 店主)
- 時枝 美由紀 【NPO法人食育推進ネットワーク福岡 理事】
- エクレア専門店 セシルブルー オーナーシェフ 渡久山 大輔氏(とくやま だいすけ)
- 井川 満<ホテルオークラ福岡 調理飲料部 宴会調理課>
- 岩永 克也<筑後川温泉 桑之屋 料理長>
- 野方 慶次郎<ANAクラウンプラザホテル福岡 クラウンカフェ 料理長>(のがた・けいじろう)
- 浮田 英彦 <福岡女学院大学 人文学部 現代文化学科 教授>(うきた・ひでひこ)
- 荻野 亮平 <四川料理 巴蜀 店主>(おぎの・りょうへい)
- 三島 利成<ホテルニューオータニ博多>
- 梶原 陽二 <頤和園 福岡事業部 総料理長>
- 磯山 俊二〈西鉄グランドホテル 名誉総料理長〉
- 山隈 敦司<日本料理てら岡 総料理長>
- 吉開 雄資 <Påtisserie Au fil du jour オーナー>
- 手嶋 義之<手打ちパスタと季節の野菜 イタリア料理テシマ オーナーシェフ>
- 小野 貴史<CARNE(カルネ)プロデュース兼 料理長>
- 雪田 千春<NPO法人食育推進ネットワーク福岡 副理事長>
- 轟木 渡<とどろき酒店 代表>
- 中村 好忠<ブラジレイロ 店主>
- 松原 幸彦<福岡山王病院 栄養管理室長>
- 玉置 康雄<株式会社New Order代表取締役 / ニ◯加屋長介 店主>
- 節句田 真一<中村調理製菓専門学校 中国料理部門 准教授>
- 喜田 健一<グランド ハイアット 福岡 ペストリー料理長>
- 馬場 伸吉<(株)西鉄シティホテル ソラリア西鉄ホテル トランス・浅黄 厨房担当 料理長>
- 嶋田 嘉志子<インターナショナル エア アカデミー 副学院長>
- ブルレッティ・ステファノ<Ristorante Stefano e Tomoko オーナーシェフ>
- 大野 仁 <多謝 オーナーシェフ>
- 渡辺 拓志<ホテル日航福岡 シェフパティシエ>
- 平山 哲生<パンストック オーナーシェフ>
- 長谷川 雅<炭焼きスペイン料理 ブラセリアハセガワ オーナーシェフ>
- 信國 和則 <ホテルセントラーザ博多 調理部 洋食調理課 プチサンク調理>
- 椛島 義徹<妙心寺派(臨済宗)如意輪寺 住職>
- 岩本 真由美<Cache☆Cacheオーナーシェフ>
- 伊藤 治美<SESSIONチーフソムリエ>
- 山北 裕児 <MANDARIN MARKET文華市場 オーナーシェフ>
- 宮原 繭子<ホテルニューオータニ博多 製菓製パン課主任>
- 石橋 尚幸<La casa di Nao オーナーシェフ>
- 水落 陽子 <食育推進ネットワーク福岡 理事>
- 山崎 洋介<OBU Company 松介事業部 マネージャー>
- 奥田 政行 氏<アル・ケッチァーノ オーナーシェフ>
- 前田 進一郎<低温スチーム&ドライ 薬膳レストラン 蒸士茶楼 オーナーシェフ>
- 渡辺 康啓<料理家>
- 松尾 絢太郎<二◯加屋長介 JRJP博多ビル店 店長>
- 兵頭 賢馬(ひょうどう・けんま)
- 渡邉 勝文<ANAクラウンプラザホテル福岡 洋食調理シェフ・ド・パルティ>
- 首藤 健児<IMD ALLIANCE株式会社>
- 竹林 譲<味竹林 店主>
- 長池 博<石村萬盛堂 職長>
- 古川 秀希<株式会社ZEN 代表取締役>
- 谷口 浩平<星期菜 取締役社長>
- 舩津 大輔<西日本佐藤調理師会 客員>
- 伊藤 貴光<炭焼きスペイン料理Aire オーナーシェフ>
- 橋口 覚浩<ホテル新紫陽>
- 中橋 義幸<ホテル日航福岡 取締役 総料理長>
- 堀江 成信<ロティスリー カルトポスタル オーナーシェフ>
- 都甲 潔<九州大学高等研究院 特別主幹教授 五感応用デバイス研究開発センター 特任教授>
- 張 光陽<株式会社 福新楼 社長>
- 白井 誠一<兎月 店主>
- 野島 茂<株式会社 銀座マルキーズ エグゼクティブシェフ>
- 平田 優<古民家レストランHaze オーナーシェフ>
- 安藤 貴裕<CONNECT COFFEE オーナー>
- 田中 裕之<Tanacafe + Coffee Roaster/COFFEE UNIDOS オーナー)
- 井上 英利<日本の料理屋 イムリ 料理長>
- 塚崎 幸一<侑久上海>
- 尾﨑 一夫<KKRホテル博多 日本料理 料理長>
- 水元 康裕<レストランスーリール 代表>
- 平子 良太 <AMAM DACOTAN/パスタ食堂ヒラコンシェ/カフェ ヒラコンシェクラシック/コテ ジャルダン オーナー>
- 水野 健児<Pinox オーナーシェフ>
- 窪津 朋生<リストランテKubotsu 料理長>
- 田口 俊英<手打蕎麦 多め勢>
- 坂下 勝美<二葉商会 庖刃工芸士>
- 佐野 恵美子<LES TROIS CHOCOLATS オーナーシェフ>
- 海野 元気
- 上田 啓蔵 <西門蒲鉾 三代目店主>
- 中山 勢朗 <The ARCADIA Inc.調理部統括料理長 兼 QUANTIC料理長>
- 石田 美奈津<株式会社LEOC 公認スポーツ栄養士>
- 藤本 広之<博多ふじ本>
- 鈴本 紀彦<Luca オーナーシェフ>
- 前山 仁<食堂セゾンドール シェフ>
- 片山 晶<糸島ナチュラルチーズTAK チーズ職人>
- 吉田 琢磨<日本料理 てら岡>
- 石川 紘規<タカクラホテル福岡>
- 坂本 賢斗<ヒルトン福岡シーホーク>